いつもはビジネスクラスを利用させていただいているのですが、今回は訳あってファーストクラスを利用させていただきました。今回はファーストクラスのご飯やサービスなどにも触れていきたいと思います。
空港ラウンジ
まずはラウンジですね。こちらも記事にしていますのであわせてお読みください。

いつもこのラウンジでゆっくりしてから機内に移動します。

朝っぱらからビールをいただきます。何故かラウンジに来るとまずはビールを用意する自分がいます。

JALラウンジ名物のカレーですね。濃厚でスパイシーなのとゴロっと大きいお肉も入っているのでとても食べ応えがあります。私にはちょっと濃すぎなのですが、少量であればとても美味しくいただけます!

朝の羽田ラウンジと言ったらガレットですね。卵、チーズ、ハムが絡み合ってとても美味しく仕上がってます。まさにハーモニーですね。

お酒コーナーにも向かいます。朝ですけど。おいしそうなお酒が転がっています。

シャンパンも飲みたくなりますね。ラウンジでお酒飲んで眠くなった状態で機内に行くので、大体の場合、機内ではずっと寝てます(笑)
JAL機内
搭乗時間になったらラウンジを出て機内に向かいます。
座席

ファーストクラスは広いですね。色が落ち着いています。ビジネスクラスよりも広いのでスマホや手荷物など、どこに置いておこうか悩んでしまいます。
アメニティも沢山ありますね。ヘッドフォンはBOSEでしたが、私は愛用のSONY製ヘッドセットを使っているので備え付けのものは使いません。私の使っているヘッドセットは首にかけておけるタイプなので耳が引っ張られるような感じもなく、長時間つけてられます。ノイズキャンセリング機能がとても高性能なので飛行機のノイズが気になりません。もちろん機内で寝る時もつけてます!
こちらご参考までに。
ソニー ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホン WI-1000XM2

窓も沢山占有することになるのですが、窓を閉めるのが意外に大変です。でももし忘れて寝てしまっても大丈夫です!CAさんが一個一個閉めておいてくれます。ありがとうございます。CAさん …

なんとガラスのグラスです!ビジネスクラスでは数年前からプラスチックのグラスになってたのですが、なんとファーストではガラスのままでした。ガラスのグラスにシャンパンは雰囲気が出て良いですね!
食事

お待ちかねのディナーの時間です。テーブルクロスもビジネスクラスとは違いますね。しっかりした厚みがあります。

前菜から既に美味しそうです。ビジネスクラスの前菜は食べようと思いませんが、これはすごいですね。見た目からGood!

シャレオツですね。クラッカーでなくしっかりした固いパンが出てくるのですね。これにディップして食べるのですが、更にお酒が進んでしまいます。

出ましたキャビア!機内でキャビアを食べる日が来るなんて。
召し上がり方はわかりますか?とCAさんから聞かれましたが、知らないように見えたのかな … だってモナカと一緒に食べるだけじゃん!

こちらメインディッシュです。オマールエビと海鮮を包んで煮込んだのでしょうか。海鮮の風味がすごくよく出ていてエビもプリッとしていてとても美味しいです。これ機内食のレベルではないですね。
ラウンジでたくさん食べた後だったので少し後悔していますが、ファーストクラスのご飯はすごくクオリティが高いことがわかりました。次回ファーストクラスに乗る機会があったらラウンジではご飯を食べないで挑もうと思います!
食後の睡眠
食後は睡眠タイムです。もう直ぐに寝てしまいたいのですが、なんでしょう。視線が気になります。
よく見ると、ファーストクラス8席に対してCAさんが5人くらいいるように見えますね。もちろん何かと兼業なのでしょうが、常に通路を行ったり来たりして機材の不備がないか、乗客が困ってないかを確認しているように見受けられます。そりゃ視線を感じますよね …
トイレに立つとそれを見たCAさんがトイレに走り、トイレを軽く掃除してドアを開けて待っててくれます。そ、そこまでしなくても良いですよ …
寝起き

だいぶ良く寝ました。あと2:38で到着です。そろそろ機内食のラストオーダーになりそうなので、食事を頼んでみたいと思います。

かぼちゃのスープを頼んでみましたが、真ん中に何やら怪しいジュレが載っています。ちょっと食べてみましたが、真ん中のジュレは私には合わなかったので周りのスープだけいただきました!

タマゴサンドなのですが、よく見かけるタマゴサンドと何か違いますね … 高級感が醸し出されています。トリュフが乗ってますよ!おくさん!!

そんなこんなでファーストクラスの旅も終わりです。もっといたかったなーと思わせる空間ですね。さすがですJALさん!
ちなみにこの画面はテレビモニターではなくて傍らにあるコントローラの画面です。コントローラ上で見れるようになったのですね。

さてそろそろ到着です。
最後はCAさん4人でお客さん一人一人に挨拶しに来ます。私のところにも4人お越しいただいてコメントしてもらったのですが、本当に機内でお客さんのことを見ていたんだなと思えるコメントでした。チョコもお土産にいただけるのですね。ありがとうございます。
いやー、ファーストクラスはとても快適でした。また機会があったら乗ってみたいですね。ビジネスクラスの記事もありますので、この差を感じてみてください(笑)

ではまた!
